kōda現場速報 | リノベーション会社の "kasa"。圧倒的なデザイン力、どこにも負けないおしゃれな空間作りに挑戦し続ける、本気リノベーション集団です。

kōda現場速報

こんにちわ。

実は現場速報を出来ていなかったのですがおしゃれリフォームkodaで神戸市の戸建て住宅を部分リノベーションいたしました!!

今回は住みながらでLDKプランにて工事させて頂きましたが、

一緒にお風呂と洗面の入替もさせていただきました♪


【工事前】


工事前はいたってシンプルな対面キッチンでしたが年数経って古くなってきたキッチンを新しくする工事を検討されていましたが、

どうせ工事をするならより良い空間へしたいご要望を叶えるためにkodaで工事をさせて頂くことになりました。


【解体工事】


解体工事はホコリや木くずがまってしまうので、しっかりと養生をした上で工事を実施

しっかりと現場で打合せをしながら工事を開始


【解体工事後】


ビニールのカーテンでリビングとキッチンを分けて工事をしておりましたが、やはり解体となると廃材の量はすごく多くなりますね!!

この辺りは現場状況に合わせて処理をするようにしております♪



【造作工事中】


工事途中の完成間近になりますが、電気・水道・ガスと大工工事をうまく連携しながら限られたスペースでも段取り良く工事を実施していきました。

住みながらとなりますのでキッチン・お風呂・トイレ等の水回りが工事中使えない期間が発生してしまうのですが、取付出来次第使えるようにしながら工事は進行させて頂いております♪


【工事後】


通常のリフォームとは違いキッチンの位置を予算の許す限り大幅に変更♪

お子さまが家を出て家族が減った場合動線を改善して生活しやすくするのも今回の設計ポイントになります。




もともとキッチンだったスペースに洗面・お風呂につながるkasaお得意のぐるぐる導線としっかりと収納スペースを確保した上でパントリースペースも創らせてもらいました♪


動線が変わったことでLDK→キッチン→洗面がぐるぐる回遊できるようになりました♪


普通の取替リフォームも良いですが少し予算を上げてkodaのおしゃれリフォームもいかがでしょうか?


では次回のkodaの速報もご期待してお待ちください♪